研修情報
府民公開講座

公益社団法人京都府介護支援専門員会平成28年度府民公開講座
講演TALK&上映会MOVIE~徘徊ママリン87歳の夏~

日 時:平成28年11月12日(土)13:30~16:00(13:00開場)
会 場:ハートピア京都3階大会議室(京都市中京区清水町375)
参加費:無料(定員200名・先着順)

高齢者4 人にひとりが認知症だと言われる時代に突入し、認知症は誰にでも起こりうるものとして、他人ごとではない身近な問題になりました。認知症といえば、まず「徘徊」が思い浮かぶ方も多いと思いますが、その実情は果たしてどうなのでしょうか。認知症と共に生きる母子をテーマにしたドキュメンタリー映画の上映と、ママリンの実娘でもある酒井章子氏の講演を通して、老いとは?人間とは?をあらためて考えていただく機会になれば幸いです。府民の皆様向けの講座ですので、ぜひ利用者様や利用者様のご家族にもご紹介ください。まだまだお席に余裕があります!

★11月10日(木)までにFAX・メールにてお申込みをいただきました方々に「参加票」ハガキを発送いたしました。ご来場いただいた方々にはプレゼントもご用意しております。

110名のご参加を得て盛況のうちに終了することができました。お越しいただいた府民のみなさま、ご協力いただいたみなさま誠にありがとうございました。記載いただいたアンケート集計結果を掲載いたします。

DSC_0330

ご案内・申込書はこちら⇒ 案内・申込書   

更新研修S

平成27年度開催の京都府介護支援専門員更新研修について

京都府登録の事業所管理者様宛に4月3日(金)に発送しております。下記、各研修ごとの開催要綱をご覧ください。

06基礎

平成27年度京都府介護支援専門員実務従事者〔基礎研修〕

開催要綱     ⇒平成27年度研修は終了いたしました。
07京都市CP

平成27年度「京都市ケアプラン研修」

◆日程;平成27年10月9日(金)~平成27年11月13日(金)

◆合同研修 +コース別研修

●合同研修 ・・・すべてのコースの基礎となる内容です。演習を中心とした「コース別研修」での理解をより深めるためにも、ぜひ参加して下さい。9月30日現在、合同研修は引き続き受け付けております。

●コース別研修(居宅介護・介護予防・施設系) ・・・所属施設や経験別にコース設定されています。介護予防コースと居宅介護コースは<基礎><実践>の2段階ありますが、内容は異なりますので両方参加して頂いても結構です。普段作成しているケアプラン以外のコースを受講して頂くことも可能です。9月30日現在、コースによっては空きがございますので、お申込みください。

開催案内 合同研修のご案内  ⇒終了しました。  
08看取り

「平成27年度看取りサポートの人材養成研修~最期まで自分らしく生きる」

本研修は、京都府が取り組む、高齢者が住み慣れた地域で安心して最期まで暮らせる社会の構築のため、看取りサポート人材の養成を目的として開催します。

◇開催要綱に誤りがありましたので、お詫びして差替えいたします。
◇当ホームページにて受講決定者を発表する予定でしたが、申込者多数のため、8月11日「受講決定通知書」を発送いたしました。
◇受講者の方は、下記のカリキュラムをご確認ください。  

開催要綱 受講申込書 カリキュラム  ⇒終了しました。  
企画研修S

平成27年度 京都府介護支援専門員会 企画研修年間スケジュール

12制度

【企画研修】《会員限定》「2015年度介護報酬改定~会員限定で解説します~」のご案内

日 時:平成27年4月24日(金)18:30 ~ 20:30
場 所:ハートピア京都 3階 大会議室(京都市中京区)
受講料:無料(会員様のみ)※前日までにご入会いただくと無料で参加できます。当ホームページよりご入会の手続きをお願いいたします。
講 師:宮坂 佳紀 氏(公益社団法人京都府介護支援専門員会監事)

ご案内・申込書はこちら⇒ 案内・申込書

いよいよ、2015年度介護報酬改定の時期を迎えます!報酬改定の基本的視点から解説します。受講料は無料です。会員のみなさま、ぜひご参加ください!

⇒終了しました。

10教養

【企画研修】「法定研修では教えてくれないケアプラン作成演習
~思い込みでプラン作成していませんか?~

日 時:平成27年5月8日(金)10:30 ~ 16:00
場 所:ハートピア京都 3階 大会議室(京都市中京区清水町375)
講 師:成澤 正則 氏(ケアプランセンターソラーナ 統括サブリーダー/管理者/主任介護支援専門員)

ご案内・申込書はこちら⇒案内・申込書 ⇒終了しました。
02ケアプラン研修

【企画研修】北部開催ケアプラン研修「看取りケア」

日 時:平成27年5月19日(火)11:00 ~ 16:30
場 所:市民交流プラザふくちやま(福知山市)
講 師:髙木 はるみ 氏(公益社団法人京都府介護支援専門員会理事/社会福祉法人京都福祉サービス協会小川事務所/京都市ケアプラン研修ワーキングチーム)

ご案内・申込書はこちら⇒ 案内・申込書 ⇒終了しました。
17地域ケア会議

【企画研修】「地域ケア会議における介護支援専門員の役割を学ぶ~ケアマネジメントにおける地域ケア会議の活用~」のご案内

<南部会場>
会 場:ハートピア京都 3階 大会議室
日 時:平成27年5月20日(水)10:30 ~ 16:00

<北部会場>
会 場:市民交流プラザふくちやま
日 時:平成27年5月30日(土)10:30 ~ 16:00

講 師:山下 宣和 氏(公益社団法人京都府介護支援専門員常任理事/社会福祉法人綾部市社会福祉協議会事務局長)
甲田由美子氏(公益社団法人 京都府介護支援専門員 理事/京都民医連中央病院 地域医療連携課 課長)

ご案内・申込書はこちら⇒ 案内・申込書 ⇒終了しました。

研修情報

ページの先頭へ