公益社団法人 京都府介護支援専門員会
更新研修および更新手続きについて
介護支援専門員証の有効期間の更新手続きについて
※ 介護支援専門員証の有効期間は5年間です。更新手続きを行うことにより、介護支援専門員証の有効期間が5年間更新されます。
資格更新は
1.必要な研修を受けていただく → 「更新研修受講フローチャート」へすすむ(←クリック)
2.更新手続きを行う → 「更新手続きについての解説」へすすむ(←クリック)
の両方が必要です
ご注意!
※
更新されずに有効期間が経過した場合は、介護支援専門員として業務に従事することはできません。
※
有効期間が経過した場合、その後再研修を受講することにより改めて「介護支援専門員証」の交付を受けなければ、業務に従事することができせん。
※
更新手続きは、介護支援専門員証の有効期間中における介護支援専門員としての実務経験の有無に応じて、内容が異なります。