研修情報
2021企画研修

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対応の実践

日 時:令和3年12月3日(金)18:00~ 20:00
開催方法:Web会議システムZoom
定員:90名(先着順)
講 師:黒田 由紀子 氏/公益社団法人京都保健会 京都民医連中央病院
             感染管理認定看護師


受講申込フォーム(Web)にてお申込みください。
詳細は下記案内をご覧ください。
研修案内・申込方法 ⇒終了しました。
2021企画研修

スーパーバイジーの想いがわかる!
スーパービジョン(基礎編)

日 時:令和4年2月17日(木)18:00~ 20:30
開催方法:Web会議システムZoom
定員:90名(先着順)
対象者:主任介護支援専門員
講 師:髙木はるみ 氏/公益社団法人京都府介護支援専門員会 常任理事


受講申込フォーム(Web)にてお申込みください。
詳細は下記案内をご覧ください。
研修案内・申込方法 ⇒終了しました。
2021企画研修

実践に活かせる!スーパービジョン(応用編)

日 時:令和4年3月18日(金)18:00~ 20:30
開催方法:Web会議システムZoom
定員:90名(先着順)
対象者:主任介護支援専門員
講 師:髙木はるみ 氏/公益社団法人京都府介護支援専門員会 常任理事


受講申込フォーム(Web)にてお申込みください。
詳細は下記案内をご覧ください。
研修案内・申込方法 ⇒終了しました。
 
「京都式」CP点検

令和3年度京都市介護サービス事業者連絡会開催支援事業「京都式」ケアプラン点検研修(Webセミナー)

【受講対象】現在、京都市内の事業所において管理者およびケアプラン作成業務に携わっている方(計画作成担当者も含む)
令和3年度「京都式」ケアプラン点検研修(Webセミナー)開催案内 ※現在、空席のコースで追加募集中です。
ケアマネジメント委員会

《会員限定》ケアマネジメント標準化手法に関する研修会(令和2年度)

申込期間を10月27日(火)まで延長しました。

日程:第一回 令和2年11月13日(金) 18時30分~20時30分 対象事例:認知症
第二回 令和2年11月23日(祝・月) 10時00分~12時00分 対象事例:認知症
第三回 令和2年11月23日(祝・月) 13時30分~15時30分 対象事例:認知症
第四回 令和2年12月3日(木) 18時30分~20時30分 対象事例:誤嚥性肺炎の予防
第五回 令和2年12月12日(土) 10時00分~12時00分 対象事例:誤嚥性肺炎の予防
第六回 令和2年12月12日(土) 13時30分~15時30分 対象事例:誤嚥性肺炎の予防
第七回 令和2年12月26日(土) 10時00分~12時00分 対象事例:誤嚥性肺炎の予防
第八回 令和2年12月26日(土) 13時30分~15時30分 対象事例:誤嚥性肺炎の予防
「認知症」と「誤嚥性肺炎の予防」の両方に参加することも可能です。また、複数事例をお持ちの方は、同一の研修会に複数回参加いただくことも可能です。
実施方法:Zoom(オンライン会議システム)によるオンライン研修
主催者:株式会社 日本総合研究所
共同主催者:公益社団法人 京都府介護支援専門員会
参加費:無料(会員様のみ)当日までにご入会いただくと会員として無料で参加できます。
対象者:公益社団法人京都府介護支援専門員会 会員
    認知症(※)、誤嚥性肺炎を有する利用者の事例を当日用意していただける方
※アルツハイマー型認知症の診断があって、比較的初期~中期(目安:ADLが自立あるいは一部介助程度までであって、認知症高齢者生活自立度でⅡb程度までの時期)

※必ず研修の開催要項をご確認のうえお申込みください。

2020企画研修

ACPにおけるケアマネジャーの役割~人生の最終段階を見据えての備え~

新型コロナウィルスの感染拡大防止のため開催を中止しておりましたが、web会議システムZoomでの開催が決定いたしました。
日 時:令和2年12月18日(金)18:00 ~ 19:30
開催方法:web会議システムZoom
定員:90名(定員になり次第締切)
講 師:甲田 由美子 氏/公益社団法人京都府介護支援専門員会 常任理事


メールにてお申込みください。
詳細は下記案内をご覧ください。
研修案内・申込方法 ⇒ 終了しました。
組織・会員委員会

【実務研修受講者対象研修】自主点検表をひもとく~運営基準の初心者向け講座~

web会議システムZoomにて開催が決定いたしました。
※本研修は、京都府主催の「主任介護支援専門員更新研修」受講要件②の対象とはなりません。

日 時:令和3年2月3日(水)18:30 ~ 20:30
開催方法:web会議システムZoom
定 員:90名
講 師:井上 基 氏/公益社団法人京都府介護支援専門員会 会長


メールにてお申込みください。
詳細は下記案内をご覧ください。
研修案内・申込方法 ⇒ 終了しました
 
2020企画研修

実践に活かそう!スーパービジョン(基礎編)

新型コロナウィルスの感染拡大防止のため開催を中止しておりましたが、web会議システムZoomでの開催が決定いたしました。

日 時:令和3年1月29日(金)18:00 ~ 20:30
開催方法:web会議システムZoom
定員:90名(定員になり次第締切)
対象者:主任介護支援専門員
講 師:髙木 はるみ 氏/公益社団法人京都府介護支援専門員会 常任理事


メールにてお申込みください。
詳細は下記案内をご覧ください。
研修案内・申込方法 ⇒ 終了しました
2020企画研修

実践に活かそう!スーパービジョン(応用編)

新型コロナウィルスの感染拡大防止のため開催を中止しておりましたが、web会議システムZoomでの開催が決定いたしました。

日 時:令和3年2月19日(金)18:00 ~ 20:30
開催方法:web会議システムZoom
定員:90名(定員になり次第締切)
対象者:主任介護支援専門員
講 師:髙木 はるみ 氏/公益社団法人京都府介護支援専門員会 常任理事


メールにてお申込みください。
詳細は下記案内をご覧ください。
研修案内・申込方法 ⇒ 終了しました
2020企画研修

地域共生社会の構築とケアマネジャーの実践
~私たちの可能性と希望を見いだす「当事者研究」の取り組み~

web会議システムZoomでの開催が決定いたしました。

日 時:令和3年3月16日(火)14:00 ~ 16:00
開催方法:web会議システムZoom
定員:90名(定員になり次第締切)
講 師:空閑 浩人 氏/同志社大学 社会学部社会福祉学科 教授


メールにてお申込みください。
詳細は下記案内をご覧ください。
研修案内・申込方法 ⇒ 終了しました

研修情報

ページの先頭へ