研修情報
08看取り

「平成27年度看取りサポートの人材養成研修~最期まで自分らしく生きる」

本研修は、京都府が取り組む、高齢者が住み慣れた地域で安心して最期まで暮らせる社会の構築のため、看取りサポート人材の養成を目的として開催します。

◇開催要綱に誤りがありましたので、お詫びして差替えいたします。
◇当ホームページにて受講決定者を発表する予定でしたが、申込者多数のため、8月11日「受講決定通知書」を発送いたしました。
◇受講者の方は、下記のカリキュラムをご確認ください。  

開催要綱 受講申込書 カリキュラム  ⇒終了しました。  
企画研修S

平成27年度 京都府介護支援専門員会 企画研修年間スケジュール

12制度

【企画研修】《会員限定》「2015年度介護報酬改定~会員限定で解説します~」のご案内

日 時:平成27年4月24日(金)18:30 ~ 20:30
場 所:ハートピア京都 3階 大会議室(京都市中京区)
受講料:無料(会員様のみ)※前日までにご入会いただくと無料で参加できます。当ホームページよりご入会の手続きをお願いいたします。
講 師:宮坂 佳紀 氏(公益社団法人京都府介護支援専門員会監事)

ご案内・申込書はこちら⇒ 案内・申込書

いよいよ、2015年度介護報酬改定の時期を迎えます!報酬改定の基本的視点から解説します。受講料は無料です。会員のみなさま、ぜひご参加ください!

⇒終了しました。

10教養

【企画研修】「法定研修では教えてくれないケアプラン作成演習
~思い込みでプラン作成していませんか?~

日 時:平成27年5月8日(金)10:30 ~ 16:00
場 所:ハートピア京都 3階 大会議室(京都市中京区清水町375)
講 師:成澤 正則 氏(ケアプランセンターソラーナ 統括サブリーダー/管理者/主任介護支援専門員)

ご案内・申込書はこちら⇒案内・申込書 ⇒終了しました。
02ケアプラン研修

【企画研修】北部開催ケアプラン研修「看取りケア」

日 時:平成27年5月19日(火)11:00 ~ 16:30
場 所:市民交流プラザふくちやま(福知山市)
講 師:髙木 はるみ 氏(公益社団法人京都府介護支援専門員会理事/社会福祉法人京都福祉サービス協会小川事務所/京都市ケアプラン研修ワーキングチーム)

ご案内・申込書はこちら⇒ 案内・申込書 ⇒終了しました。
17地域ケア会議

【企画研修】「地域ケア会議における介護支援専門員の役割を学ぶ~ケアマネジメントにおける地域ケア会議の活用~」のご案内

<南部会場>
会 場:ハートピア京都 3階 大会議室
日 時:平成27年5月20日(水)10:30 ~ 16:00

<北部会場>
会 場:市民交流プラザふくちやま
日 時:平成27年5月30日(土)10:30 ~ 16:00

講 師:山下 宣和 氏(公益社団法人京都府介護支援専門員常任理事/社会福祉法人綾部市社会福祉協議会事務局長)
甲田由美子氏(公益社団法人 京都府介護支援専門員 理事/京都民医連中央病院 地域医療連携課 課長)

ご案内・申込書はこちら⇒ 案内・申込書 ⇒終了しました。
18 介護報酬改定解説

【企画研修】介護報酬改定解説~Q&Aをもとに改定後1か月の課題を整理しよう~

<京都市北会場>
会 場:京都府医師会館2階212・213
日 時:平成27年5月13日(水)14:00 ~ 16:30
講 師:井上  基 氏(公益社団法人京都府介護支援専門員会会長)
小林 啓治氏(公益社団法人京都府介護支援専門員会副会長)

<北部会場>
会 場:綾部商工会議所ITビル2階多目的ホール
日 時:平成27年5月15日(金)14:00 ~ 16:30
講 師:小林 啓治氏(公益社団法人京都府介護支援専門員会副会長)
松本 善則氏(公益社団法人京都府介護支援専門員会副会長)

<京都市南会場>
会 場:京都テルサ東館3階大会議室
日 時:平成27年5月25日(月)14:00 ~ 16:30
講 師:井上  基 氏(公益社団法人京都府介護支援専門員会会長)
松本 善則氏(公益社団法人京都府介護支援専門員会副会長)

ご案内・申込書はこちら⇒ 案内・申込書

※事業所宛のご案内に誤りがありましたので、データを差し替えいたします。 当会の会員様でなくてもご受講いただけます。

⇒終了しました。

13医療

【企画研修】医療連携のポイント~医療職との連携コツとツボ~

日 時:平成27年6月12日(金)14:00 ~ 17:00
場 所:ハートピア京都 4階 第4・5会議室(京都市中京区清水町375)
講 師:上原 春男 氏(公益社団法人京都府介護支援専門員会 顧問/上原医院 院長) 

ご案内・申込書はこちら⇒ 案内・申込書 ⇒終了しました。  
01a主任フォローアップ

【企画研修】研究大会を学ぶ~京都大会プレ~

日 時:平成27年6月24日(水)10:30 ~16:30
場 所:ハートピア京都 3階 大会議室(京都市中京区清水町375)
講 師:福富 昌城 氏(花園大学社会福祉学部教授) 

ご案内・申込書はこちら⇒ 案内・申込書 ⇒終了しました。  
11基礎

【企画研修】モニタリングのポイト「はじめてのケアマネジメント」のエッセンスを用いて

日 時:平成27年7月15日(水)11:00 ~16:00
場 所:ハートピア京都 4階 第4・5大会議室(京都市中京区清水町375)
講 師:溪村 真司 氏(融通念仏宗 圓通山 融念寺 住職/種智院大学 社会福祉学科 非常勤講師/教え育てる技術の研究 Creation-T 主宰) 

ご案内・申込書はこちら⇒ 案内・申込書 ⇒終了しました。

研修情報

ページの先頭へ