研修情報
企画研修⑪

施設ケアマネの相談援助技術の基本~その人らしいケアプランのために~

日 時:平成30年3月14日(水)14:00~16:30
場 所:ハートピア京都 4階第4・5会議室(京都市中京区清水町375)
講 師:稲松 真人 氏/兵庫県対人援助研究所 主宰

研修案内・申込書 ⇒ 終了しました。
2月14日(水)までにお申込みいただいた方へ、受講決定通知を送信しました。以降のお申込みについては、随時送信します。
研究大会プレ

【研究大会プレ企画】研究大会にむけて研究発表を学ぶ~日頃の実践を事例研究につなげる~

日程:〔1日目〕2020年6月13日(土)10:30 ~ 16:30
   〔2日目〕2020年8月22日(土)10:30 ~ 16:30
会場:登録会館 2階ホール(京都市中京区烏丸通御池上ル二条殿町 546-2)
講師:福富 昌城 氏/花園大学社会福祉学部教授
              *    *    *    *    *
・本研修は2日間のカリキュラムです。1日だけの受講はできません。
・主任介護支援専門員以外の方も受講していただけます。

※新型コロナウイルスによる感染拡大予防のため開催を中止することといたしました。
研修案内・申込書
説明会

平成28年度介護支援専門員および主任介護支援専門員研修説明会の開催について

日 時 : 4月6日(水)14:00~16:30
会 場 : 京都テルサ 西館テルサホール

08看取り

平成28年度看取りサポートの人材養成研修~最期まで自分らしく生きる

本研修は、京都府が取り組む高齢者が住み慣れた地域で安心して最期まで暮らせる社会の構築のため、看取りサポート人材の養成を目的として開催します。
◆申込み受付期間…平成28年9月14日(水)10:00 ~9月20日(火)17:00
※申込み受付開始前のお申し込みは無効となります。

◇受講者の方は、下記のカリキュラムをご確認ください。  

開催要綱 日程表 受講申込書 カリキュラム   ⇒終了しました。
07京都市CP

平成28年度京都市ケアプラン研修

◆日程;平成28年10月7日(金)~平成28年11月14日(月)

今回のテーマは「リハビリテーション」です。
基礎をしっかり学んでもらうことに重点を置き、リハビリテーションの流れを理解し、リハビリテーション専門職の仕事を知ることで「ニーズに即した適切なリハビリテーションの視点を織り込んだケアプランを立案できる」「モニタリングで適切にケアプランを見直し・修正(継続・変更・修了など)できる」ことを目指しています。

◆合同研修 +コース別研修

●合同研修 ・・・すべてのコースの基礎となる内容です。演習を中心とした「コース別研修」での理解をより深めるためにも、ぜひ参加してください。

●コース別研修(居宅介護・介護予防・施設系) ・・・所属施設や経験別にコース設定されています。介護予防コースと居宅介護コースは<基礎><実践>の2段階ありますが、内容は異なりますので両方参加していただいても結構です。普段作成しているケアプラン以外のコースを受講していただくことも可能です。

開催案内  ⇒終了しました。
【9月15日追記】
受講決定通知は9月15日(木)に発送いたしました。9月23日(日)になってもお手元に届かない場合は事務局までご連絡ください。
下記コースにて追加募集をいたします。
受講対象者は『京都市内で勤務をされている方』です。満席になり次第、こちらでお知らせいたします。
◆追加募集中のコース
(合同研修) 10月7日(金)
(居宅・基礎②) 10月31日(月)
(介護予防・実践) 11月9日(水)
(施設系・A) 10月19日(水)
(施設系・B) 11月14日(月)
【追加募集分】受講申込書
※居宅コース(基礎①、実践①②)、介護予防コース(基礎)は満席となっております。ご了承ください。
企画研修S

平成28年度 京都府介護支援専門員会 企画研修年間スケジュール

運営基準

【企画研修】「運営基準に沿った居宅介護支援の実務~法令遵守のためにするべきこと~」

日 時:平成28年4月15日(金)18:30 ~ 20:30
場 所:ハートピア京都 3階 大会議室(京都市中京区清水町375)
講 師:井上 基 氏(公益社団法人京都府介護支援専門員会 会長)

ご案内・申込書はこちら⇒ 案内・申込書  ⇒終了しました。
12_報酬改定

【企画研修】《会員限定》「ケアマネジャーとして知っておきたい
平成28年度診療報酬改定のポイント」

日 時:平成28年4月22日(金)18:30 ~ 20:30
場 所:こどもみらい館 第1研修室(京都市中京区間之町通竹屋町下る楠町601-1)
受講料:無料(会員様のみ)※当日までにご入会いただくと、会員として無料で参加できます。
講 師:宮坂 佳紀 氏(メディカルテン 代表)

ご案内・申込書はこちら⇒ 案内・申込書  ⇒終了しました。
13_地域ケア会議

【企画研修】「地域ケア会議における介護支援専門員の役割」

日 時:平成28年5月12日(木)10:30 ~ 16:00
場 所:ハートピア京都 4階 第4・5会議室(京都市中京区清水町375)
講 師:長谷 かおり 氏(京都市小川地域包括支援センター センター長)

4/27(火)時点で定員に達しました。多数のお申込みありがとうございます。 受講者の皆様へは受講決定通知をお送りしておりますので、ご確認くださいませ。
4/28(水)以降にお申込みの方はキャンセル待ちとなります。ご了承ください。 ⇒受付を終了しました。
ご案内・申込書はこちら⇒ 案内・申込書  ⇒終了しました。
14_医療連携1

【企画研修】「開業医との連携~訪問診療の実際から学ぶ~」

日 時:平成28年6月17日(金)14:00 ~ 16:30
場 所:ハートピア京都 4階 第4・5会議室(京都市中京区清水町375)
講 師:田中 誠 氏(医療法人理智会たなか往診クリニック院長)

5/9(月)時点で定員に達しました。受講決定通知は5/19(木)に送信しております。
5/10(火)以降にお申込みの方はキャンセル待ちとなります。
 お席に空きができた場合にのみ受講決定通知にてお知らせいたします。 ⇒受付を終了しました。
ご案内・申込書はこちら⇒ 案内・申込書 ⇒終了しました。

研修情報

ページの先頭へ