193号 2023/01

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公益社団法人 京都府介護支援専門員会
★ メールマガジン ★
□■2023年1月27日配信 通算193号■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CONTENTS

_/_/_/あたりまえだけど大切な気づき

_/_/_/研修冊子について

_/_/_/研修のご案内

_/_/_/当会ホームページについて

_/_/_/当会Facebookページについて

_/_/_/ひとこと

——————————————————————————–

■あたりまえだけど大切な気づき■

ある事例にしばらくおつきあいください。

60歳台男性で、離婚歴のある方でした。高校の先生をして、既に定年を迎えた人です。

数年前、現役のときに一時の気の迷いから教え子と深い仲になってしまったのだそうです。清算するにあたり弁護士に介入してもらわなければならない羽目になり、ややこしいことだったそうです。

「ふしだら」。「教師の道に外れた人」。「非常識」。

いろんな評され方をするでしょう。

私も一瞬、侮蔑の眼差しをしてしまったかもしれません。

これは、ある時点で切り取った断面からみてその人を評価したものです。

その後、癌を発症し、診断された時にはすでに治療が積極的な意味をもたない段階まできていました。

そんなある日、福井の田舎町で倒れ、入院されました。私が関わったのはこのときからです。

脳梗塞でした。

(がん末期のそのからだで、福井まで何の用事?ひとりで?)

退院後、訪問しました。訥々と、倒れた時の様子を話してくださいます。

東日本大震災で被災したこどもたちが、福井のその町に何人も住んでいて、彼らを励ましに行っておられたのでした。「その最中に倒れて、かえってみんなの手を煩わせてしまって…。」と苦笑い。

訪問したとき、玄関にあったある物が私の目に留まりました。

玄人の手ではないがそこそこ手慣れた仕事を思わせる、竹細工か何かそんなものが何本も無造作に積まれていました。

なんとなく気になるそれらを目の端に止め、わたしはアセスメントを続けていました。

遠からず訪れる自身の終末についていろいろ考えあぐねておられました。ホスピスで最期を迎えようか、などと。

帰り際に竹細工について尋ねてみました。

「竹とんぼです。被災したこどもたちが屋外で遊べる道具があった方がいいと思って…。」

自ら作ったということでした。

 

簡単に「その人」をわかった気になってはいけない、裁いてはいけないと思いました。

教え子に不埒にも手を出したことのあるその人は、後になって被災した子供たちを喜ばそうと不自由なからだを圧して遠方まで出かけ、一方で現実味を帯びてきた自身の終末に思いを馳せている。

その人をある断面で捉えただけで把握した気になってはいけない。

長い時間軸を意識したアセスメントの大切さを学びました。

単に介護サービスを調整するだけなら、これらはケアマネジャーの業務において特に影響しない内容かもしれません。しかし、自己実現やACPを視野に入れつつ御本人の望む暮らしを把握するということにおいては、重要な気づきだと思うのです。

人間は多色刷りであります。

アセスメントの奥深さをあらためて知るに至った、私の些細な体験です。

(理事 西村 聡)

 

■研修冊子について■

——————————————————————————–

例年、4月に年間の介護支援専門員更新研修や当会の企画研修などをまとめた研修冊子を会員様に送付しておりましたが、令和4年度から研修冊子は作成しないこととなりました。

令和5年度の法定研修に関しましては、当会ホームページで4月上旬に情報を提供する予定です。
http://www.kyotocm.jp/informations/?cat=seminars

 

 

■研修のご案内■

——————————————————————————–

【企画研修】

◆スーパーバイジーの想いがわかる!スーパービジョン(基礎編)

日時: 令和5年2月13日(月)14:00~17:00

開催方法: Web会議システムZoom

定員:先着90名

受講料: 会員2,200円(税込) 非会員4,400円(税込)

講師:高木 はるみ 氏/公益社団法人京都府介護支援専門員会 常任理事

詳細・お申込みはこちら↓↓↓

http://www.kyotocm.jp/download/kikaku040213/

 

◆実践に活かせる!スーパービジョン(応用編)

日時: 令和5年3月9日(木)14:00~17:00

開催方法: Web会議システムZoom

定員:先着90名

受講料: 会員2,200円(税込) 非会員4,400円(税込)

講師:高木 はるみ 氏/公益社団法人京都府介護支援専門員会 常任理事

詳細・お申込みはこちら↓↓↓

http://www.kyotocm.jp/download/kikaku040309/

 

 

■当会ホームページについて■

——————————————————————————–

研修情報やお知らせ、他団体様からの研修会・講演会などのご案内を掲載し随時更新しております。
新型コロナウイルスに関連した介護サービス事業所の対応方針等についてQ&Aなども掲載しております。
http://www.kyotocm.jp/

■当会Facebookページについて■
——————————————————————————–

皆様からの「いいね!」お待ちしております。
https://www.facebook.com/kyotocmkaito

■ひとこと■

——————————————————————————–

昨年12月に発表された今年の漢字には「戦」が選ばれました。「戦」が選ばれたのは、アメリカ同時多発テロ事件などがあった2001年以来、2回目だそうです。昨年はロシアによるウクライナ侵攻の戦争を意識し、不安を感じた部分もありますが、サッカーのワールドカップでスポーツの熱戦・挑戦という、明るい部分も感じられた一年ではなかったでしょうか。

令和5(2023)年の干支は「卯」です。ピョンピョンと跳躍するうさぎにあやかり、みなさまにとって「飛躍の年」になりますように。また、今年の漢字には、明るく前向きな字が選ばれる年になることを願っています。

 

(理事 中吉 克則)

——————————————————————————–

発行:公益社団法人 京都府介護支援専門員会・広報委員会

〒604-0874 京都市中京区竹屋町通烏丸東入る清水町375

京都府立総合社会福祉会館(ハートピア京都)7階

TEL :075-254-3970

FAX :075-254-3971

MAIL:info@kyotocm.jp URL: http://www.kyotocm.jp/

——————————————————————————–

ページの先頭へ